13 冬休み、夏休み2018.06.30 08:44CVUTは2学期制なのでテスト期間は毎年1月中旬と5月下旬から1か月間続きます。テストが早く終われば休暇に早く入れる仕組みです。冬休み、つまり冬学期終わりと夏学期始めは土日の2日間しかないのでテストをいかに早く終わらせるかがポイントです。夏休みは10月の始めまでで、少なくても3か...
12 Nostrification2018.06.29 09:09僕も受けましたNostrification。自分の受けた教育がチェコの教育と比べて相応しいかを証明する書。まず手続きが面倒、必要書類が多い、その書類にいろいろな認証が必要、チェコ語翻訳、高い、時間が掛かる、チェコ語通訳などなど。。。チェコ共和国大学は入学1年目にそのNostrif...
11 進級2018.06.29 08:19まず、他の大学と同じように単位を取得しなければいけません。授業によって様々ですが、ひとつの教科で1から8単位分くらいまであります。そして卒業するまでに210単位程必要となります。(4年コース)日本の大学と違うのは、1年で取得しなければいけない最低単位数がある事と2度同じ授業の単位...
9 2018年学生ビザ申請2018.06.29 01:07先日ビザの延長申請の為、学生専用ビザのオフィスに行ってみると、英語とロシア語案内のある整理券発券機を発見。予約を入れるのにもインターネットでできるようになったのも驚きでしたが、こちらにもビックリ。今までチェコ語のみの簡易的な発券機で、予約も英語不可の電話のみで数十分待たされました...
8 日本人学生が増えました。2018.06.28 10:312017/18年度は日本人学生が自分含め3人でした。学部は皆違いますが、学部生の僕と院生1人、交換留学生1人といった構成。新しい留学先として、これから増えてくといいですね。
7 必修科目 5、6学期2018.06.28 10:183年5学期 ・材料力学Ⅱ・材料力学ⅡA(3年で卒業する人のみ必修)・Machine Elements and MechanismsⅠ・Electrical Circuits and Electrinics・Fundamentals of Energy Conversions・力...